当院では、新型コロナウイルス感染予防を行いながら適切な診療を受けていただくため、電話での診療とさせていただきます。
電話診療の対象になる方は、発熱などのかぜ症状のある方が対象となります。
受付
電話診療の受付時間:午前8:30~11:00 午後13:30~16:00
電話診療を希望する方は受付の前に必ず注意事項をお読みいただき、同意をいただいた方のみ受付をお願いしております。
診療前の問診
受付後、外来看護師から改めて電話させていただき、症状等をお伺いします。
診療
看護師の問診後、担当医師による電話診療となります。
診療の混雑状況によっては大変お待たせする場合があります。ご了承ください。
処方受け渡し・会計
院外処方せんについてはご指定いただいた薬局へFAXいたします。会計につきましては、後日銀行振り込みまたは軽快後窓口にて支払いになります。
保険診療でのオンライン診療における注意事項
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、厚生労働省より初診に対するオンライン診療を認めるという通知がありました。これは「新型コロナウィルスの二次感染を防ぎ」「感染拡大による医療崩壊を防ぐ」ために、「期間限定」で「ある一定の条件のもと」に認められたものです。
当院では、その実施にあたっては、厚生労働省からの通知を遵守し、オンライン診療の限界を理解し、対面診療と適切に組み合わせて行っております。オンライン診療の予約をされる前に必ず以下の内容をご確認いただき、同意いただいた方のみ予約いただきますようお願い致します。
- オンライン診療は、対面診療と比較して、「検査が出来ない」「身体所見がとれない」など、医師が病状を把握するために必要な情報が十分に得にくいといった制約があります。
- 対面診療と比較して診療の質が大幅に下がることが予想されます。そのため、オンライン診療で医師が必要と判断した際には、検査や対面での診療のため来院していただく場合がございます。