熱中症に気をつけましょう!
2014.08/01
7月27日付けの信毎新聞に、長野県内でも10地点で35度以上の猛暑日になり、65人が熱中症で救急搬送を受けたそうです。全国では10人が死亡したそうですが、幸い、長野県では死亡者はいなかったようです。しかし、7人が中等症であったとのことです。
最近では、熱中症の対策も皆さんがご理解されていて、
1.水だけでなく、汗で出た塩分も補うために、スポーツドリンクや塩水などを飲むこと
2.一度に仕事を片付けるのでなく、こまめに休憩を取りながら、涼んだり、水分を摂取すること
を心がけているようです。特に、高齢になってくると、「のどが乾いた~」と感じる感覚が鈍ってくるので、のどが渇いてから水分を補給するのでなく、時間を決めたり、のどが渇く前に水分を補給しておくことが重要です。
今日から8月になります。まだまだ、暑い日が続きますので、皆さん、十分に注意してください。